地位
大体としてこのような地位が一般的ですが、場所によって変わることがあります。
| 地位レベル | |
| 8 | 陽天位 |
| 7 | アレテイア帝国皇帝 華清帝国皇帝 |
| 6 | 各神殿の最高位 各国国王 皇族 |
| 5 | 各国王族 小国の王 帝国の大貴族 |
| 4 | 各国の貴族 帝国の小貴族 |
| 3 | 各国の官僚 |
| 2 | 町長 |
| 1 | 神官 村長 |
| 0 | 一般市民 |
| -1 | 破産者 |
| -2 | 乞食 |
| -3 | 一般的な町における氷の民 |
財産
リジェスでの貨幣は多数ありますが、もっとも流通しているのは「グリド」です。
1グリド=1$で換算してください。
◆標準的な財産は1000グリドとします。
読み書き
基本的にPCは、読み書きが出来ます。読み書きが出来ない場合、−10CPとなります。
未成年
16歳で成年とします。これ以下の年齢のPCはベーシックのルールに従ってCPを得ます。
新しい特徴
ここでは、「天橋の世界」で追加された特徴を紹介しています。
まだ増える可能性有り。
■ 竜共感 (10CP)
竜の創造物との共感です。この特徴のあるものが氷の民に対して狭量であることはありません。
また、竜の遺跡などに残る氷の民への命令の内容がなんとなくですが解ります。
(注:上記の7種族の内、氷の民だけは神の創造物ではなく、竜の創造物とされています。)
