水無月子爵腐人 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 06月 19日 23時 07分 11秒
URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/s-sakai/index.htm

常々思っていたのだが、プリンセスゥ曄璽襯匹箸いΔ肇廛蹈譽垢竜擦里茲Δ任垢福」
更なる「どっひぇ〜!!」ですか。うーん。
某S氏の小説のに対する反応はすでに「どっひぇ〜!!」でしたが、こういう風に反応してくれると嬉しいですねぇ。
「服を贈って脱がす」は、まだ実行されておりませんよ。
着てすらもらえなかったし。
(このネタは後日アップいたします。(^^;漫画です)
メイド服では駄目か、では次は、浴衣でチラリズムというのはいかがですか?
ところで、「人口呼吸」はこの上司×峰は今更みたいですのことよ。
妖怪のほうもぼちぼちやりましょう。
藤乃さんはいかにして、生傷の数が減るか。という過程を書くのですな。…増えていくかだったりして。

ダンバーツ男爵腐人 さん 2002年 06月 19日 21時 31分 32秒

水無月子爵腐人さま、プリンセス・ホールドがツボだとか。
確かにその伝説の技は腐女子の憧れ。
わたくしもたいへん面白いと思いますわ。
しかし華奢な殿方がふわりと抱きあげられるのはよくあること、
さらなる「どっひぇ〜!!!」を宮廷の奇族、貴腐人は待ち望んでいるに違いありません。
もちろん、わたくしは首を長くする美容体操をしながら、
待ち望んでおります。
「服を贈って脱がす」という高等技術を会得された子爵腐人なら、
次はぜひ「人口呼吸」(人工呼吸でも可)に挑戦していただきたく。
妖怪カップルにもぜひお目にかかりたく存じます。
それでは、ごきげんよう。

水無月子爵腐人 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 06月 18日 23時 26分 40秒
URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/s-sakai/index.htm

なんせ、高奇ですから。みんな貴族(奇族?)なわけです。
職場恋愛だけでなくて、某「受」の方がやたらと腕力のある妖怪カップルとか、やっぱり「受」の方が絶対戦えば強い戦国物(…は一応完結してるしね、どうしようか)
とか…
基本的にうち、腕力に頼むと絶対「受」の方が強かったんだよなぁ…。
上司×峰はそれに当てはまらないので、自分的に面白いです。
ひょいと抱えあげることが出来るのが、どうもツボらしい。
いままで、そんなこと出来なかったもんなぁ(しみじみ)

ダンバーツ男爵腐人 さん 2002年 06月 18日 23時 02分 53秒

こんばんは、境井さま。
とある高奇な方のつてをたどってお邪魔いたします、
わたくし男×男爵腐人(バロネス・ダンバーツ)と申します。
貴腐人の館にもサロンができてたいへん嬉しゅうございますわ、ホホホホホ。
こちらでは情事と峰の職場恋愛がメインとか。
わたくし田舎ものですので殿方の華奢な肢体の魅力に目覚めてはおりませんが、境井さまが布教してくださるのを楽しみにしておりマッスル。
それでは、ごきげんよう。

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 06月 18日 13時 14分 26秒

この掲示板、裏専用にしました。
表で話せない裏ネタ可です。

でも、あんまり過激なのはカンベンしてください(^^)

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 05月 04日 00時 29分 19秒

あ、そうでした。ごめんなさいー!
下の私の書き込みのURLのところから、銀細工のページに飛べます。
甲斐の月様ごめんなさいでした>

甲斐の月 さん 2002年 05月 03日 18時 14分 41秒

こんにちは、銀細工見ました。リジェスのやつ、いいですね。実は最初ページがわからなくてサイトを行ったり来たり、危布陣の館へ迷い込んだり。初心にかえったらURLがすぐそばに。青い鳥は隣の家にいるものなのだ、としみじみ思いました(あほですな)。

境井 昌 さん 2002年 05月 03日 17時 40分 29秒
URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/s-sakai/special/Special.htm

期間限定というか、なんというか。
今までつくった銀細工を載せています。
あんまり出来の良いものではありませんが、興味のある方見て行ってください。

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 30日 20時 48分 41秒

水面下で天橋をぼちぼち…、本当にぼちぼち。いいかげんリプレイ載せないと…。

実橙さま>
お久しぶりでございますー。
PCの具合がよろしくないようで心配。
実橙さまが描いてくれるのなら、お絵かきBBS本格検討しようかな。まだ、空きがどれくらいあるのか確かめてないのですよ。そろそろ、またうちのHPも改変時期かなと思っています。
ユーリは、うりうりしていじめてやってください。

実橙 さん 2002年 04月 30日 01時 46分 37秒

あ、成功したうれしいv
ユーリ君の漫画・・これまたウケました(笑)
彼もまた、見ているといじめたくなるキャラでございますね。巨大バンソーコーが何ともカワイイv

実橙連 さん (yume@ren.mi.to) 2002年 04月 30日 01時 38分 37秒
URL:http://www2.to/rete-2

お久しぶりですー
かなりROMっておりましたが、やはりついにたまらず!!
(ただ、この投稿が成功できればいいんですが)

ややや、お絵描きBBS設置されるんですか?!
設置されたらもちろん喜んで腐り描き・・いえっ、描き込みにきますよ!
境井さん、ぜひ設置を検討なさってみてください。

>甲斐の月様
「上司の情事さん」私も激しくウケてしまいました
情事さん・・さすがは少佐殿。すごい。(実橙のバカバカバカ〜)

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 29日 15時 23分 49秒

山梨県人U改め甲斐の月さま>
おーい、ハンドル変えたことは宣言しないと他の人には分からんよ。
お絵かきBBSはとくにソフトとかはいらないです。
でも、ペンタブレットないとつらいかも。
アイコン宇宙人はともかく、うに、いくらって、どうせいっちゅーんじゃ。

上司の情事さんですか。いいいえて妙…

甲斐の月 さん 2002年 04月 27日 23時 12分 38秒

おばんです。アイコンのリクエストはキャラクター(人物)のみですか? 宇宙人とかうにとかいくらとかは?
お絵かきBBSは、絵の描けるソフトが入ってないとだめとかあるんですかな。おもしろそうだと思いますが。
ところでトップは上司の情事さんですか?
庭仕事もがんばってください。それでは。 

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 26日 00時 07分 30秒

実は常々思っていたのですが、絵の描けるBBS新設したら、どなたか描いてくださいますか?

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 22日 22時 27分 06秒

本は無事?出ました。執筆者の皆様ありがとうございました。
さて、そろそろ掲示板を変えようと思っております。
アイコン付掲示板を用意しているのですが、アイコンのリクエストがあったら受け付けます。(できる範囲でね(^^;←気弱)

浅木トオル様>
書き込みありがとうございました。
わざわざ電話までくれてありがとね。
今回出せなかったけど、エステルは次の本に出せるといいなぁ。

浅木 トオル さん 2002年 04月 18日 18時 16分 01秒

皆さんこんにちは。
このページにはじめてカキコする、浅木といいます。
これから掲示板とユーリ君日記のほうに時々お邪魔させていただくことになると思います。
境井さんそ颪X「澆チ戮譴討靴泙辰討匹Δ發垢澆泙擦鵝」
(エステルの100質がすでにupされている、あわわ)

浅木 トオル さん (s000924@ipe.tsukuba.ac.jp) 2002年 04月 18日 18時 06分 17秒

皆さんはじめまして、こんにちは。
このページにはじめてカキコさせていただくだk擇箸いい泙后」
これから、掲示板とユーリ君日記のほうに時々お邪魔させていただくことになると思います。
境井さんそ颪X「澆チ戮譴討靴泙辰討匹Δ發垢澆泙擦鵝」
(エステルの100質がすでにupされているゥイ△錣錙ヒ

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 05日 11時 30分 07秒

原稿の真っ最中です。
4月7日日曜日の大田区産業会館「蒲田Pio」で行われる「そうさく畑」に参加します。
新刊があるはずです。(風邪が悪化しなければ)
お近くの皆様遊びに来てね。

びーちょ様>
パソコンは平気ですが、電気ポットがいかれていました。
(昨日気が付いた)
いまさら弁償してもらえるだろうか。
ネコ、…J●Bといいその業界で大きい会社はいいことないね。
天橋の4人組もデザインが決まりました。
そのうちにデータもそろえたいなぁ。
天橋は、まったくの他人がすぐ遊べるようにデータをそろえたいものです。

びーちょ さん 2002年 03月 30日 01時 06分 46秒

お荷物大丈夫なようですね。パソコンとか。イロイロ。
やっぱりネコは雨に弱いのか、引っ越屋?
お疲れさまでした。

↓文字化けが具合が気分を表しているように見えるヨ。
 言いたいことは何となく分かるからOKヨ。


みとう様>
こちらこそ、突然ボソッとコメントしててすみません。
チャイナ服、絶対似合いますよねっ。
管理人さんに、裏ページとかでやって欲しいです。
いえ、表でも私は全然かまわないのですが。( ̄ー ̄)ふっ

再び境井様>
天橋の4人組。
何故かこないだ、四人そろって「四季レンジャー」とか言ってる夢見たよ。
あんまし覚えてないけど、そこだけ覚えてる。
エセフェイさん(ごめん)が「俺たち仲良し4人組っ!」とか言って槍の女の子に殴られてました。

ごめんよぅ、最近どうも破壊の神?が降りてきているようで。
壊すのは何故かキャラ(のイメージ)ばかり。
↓の「さ魔」って悪魔のせいでしょうか?

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 29日 13時 07分 02秒

引越しを期に、実家にあった液晶モニターを導入してみました。なんだか字がにじむんですけど。調整しないと駄目ですね。8畳もあった下宿先から4畳半の実家の部屋になるとぅ曠鵐箸剖垢い任后2悉廟茲茲蠎族箸諒Cー閥饌燭い掘ト

みとう様>
次回キリ番は3333です。そのほかにも、これはキリ番だと主張すれば大概通ります。(^^)
桜の下での卒業式は良かったのですが、実家に帰ってからこちら、桜を愛でる余裕もなく雨続きで、もう全部散っていそうです(T-T)

ユーリ君日記書き込みありがとうございます。よろしければどんどん書き込んでください。

峰のクローゼットには服はあまり入っていないようですが、上司の少佐のクローゼットにはたくさん入っていることでしょう(--;)

みとう れん さん (yume@ren.mito) 2002年 03月 27日 22時 22分 54秒
URL:http:www2.to/rete-2

残念、私は3024・・
境井さん、ご卒業おめでとうございます!
本当に桜の下での卒業式ですね
東の端のこちらではもう葉桜になりつつあります
そういえば荷物っていつの間にか増えるものですね。
自分も職場を去るのでロッカーの荷物をまとめながら、いつの間にこんなに荷物が増えていたんだと苦笑してます
それから境井さん。ユーリの日記、個人的にツボv

そして、ぴーちょ様
コメントをつけて下さっていたのに、私ときたら今頃気付いて何てバカ・・!!
峰大尉殿は女性にもなれるそうですね。
しかしチャイナ服・・お素敵すぎます。ちょっと聞くのが怖い気もしますが、彼はいくつもいくつもドレスを持っておられるのでしょうか

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 26日 08時 28分 26秒

昨日、卒業式でした。無事。修了いたしました。
桜のしたでの卒業式となりました。
皆様、応援ありがとうございました。
本日、引っ越します。下宿先からのカキコは、コレが最後になるでしょう。
まーだ、荷物まとまってないや。思ったよりあってねぇ。
ダンボール箱と梱包材、調達してこないと。
ま、現実では引っ越しますが、ネットでは引越しするわけではありません。これからもよろしくお願いします。

びーちょ様>
どうも、学校が長期休暇になると回りが悪いようです。
思ったより、人がこなくて読み間違えました。(自爆)
2年間いろいろとありがとね。こっちにも遊びに来てね。

びーちょ さん 2002年 03月 25日 21時 13分 10秒

先日はいろいろとどうもです。
今来たら3008でした。くぅ。

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 24日 12時 30分 07秒

あははは。また自爆しちゃったよ。(T-T)
ということで、3000Hitきり番は、2999番か3001番のかたにニアミスということで、よろしく。

蒼子様>
へへ〜、ありがとうございます。
今度は、結構ご近所になりますので、遊んでやってくださいまし。

蒼子 さん (Rilly11@hotmail.com) 2002年 03月 22日 09時 24分 05秒
URL:http://rose.zero.ad.jp/suzume/pb/

お久しぶりです。
卒業決定ということで、おめでとうございます。
まだまだ落ち着かないようですが、また近くに来る時は
連絡して下さい。
また飲みにでも行きましょう〜♪

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 20日 18時 00分 53秒

荷造りして、車売って、実家の掃除して…。やることがたくさんあるのう。それで、新生活が始まるのなら嬉しいけど、始まらないから結構つらいです。
あう、就職〜(TT)

たっぷ様>
フェイさんは、「ゲイではなくて、峰が好きなだけだ」そうですよ♪しかし、しゃれにならんですね(ケケケ)
こちらも、桜はだいぶ咲いております。
もしかしたら、卒業式は桜が満開かもしれません。

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 03月 20日 06時 52分 41秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap

ちょっとご無沙汰していたらTOPがフェイさんになってるvv(今、『フェイ』と打とうとしたらFの隣のG打っちゃって、『ゲイ』ってやっちゃった。笑えねェ〜ゴ澄ヒ
いや、それだけなんすけど。
こちらは桜がほころび始めました。
そちらはいかがですか?

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 08日 00時 57分 57秒

どうも、ご迷惑をおかけしました。
論文は、何とか製本にだし、今日届きました。(早い)
明日には、提出できるでしょう。これで卒業は確定です。
あとは、ご挨拶に行かねばならないところが数件。

シグ様>
ディテールはですね、今はシナリオソースを必要としています。
悪の組織とか、怪しい古代遺跡とか冒険のネタになりそうなことです。
実は、人様に協力してもらうには、まだデータ部分が足りないんですよ。
とりあえず、「こういうものを作ったけどどうだろうか」といったことでよろしくお願いします。
魔法工芸品とかもばんばん作っていただきたいです。
とりあえず、「こんなもの」と提示していただければ、ゲームのルールや世界観に合わせて境井が調整します。
あ、時代は西暦1000年前後の感じで銃器とかはまったくありません。

びーちょ様>
いま「様」とうったら「さ魔」とでた。やはり君は…(黙)
いやぁ、フィッシャー氏喜んでいただけたようでありがとうございます。
やっぱ、春だしねー。本当は、フィッシャーてあんまり色っぽい人では無いはずなんだけどねー(春〜)
ところで、ボライソーって何?

CANAAN様>
いらっしゃいませ。
ああ!なんか気を使わせてしまったようで申し訳ないです。上記のとおりなんとか製本いたしました。
ところで、教授は見つかりましたか?
「独創世界」→「WildHeven」→「キャラクター紹介」
でたっぷ様提供の100Qに答えております。
あとは、キリ番リクのなかで、2223Hit(2222ニアミス)のイラストにも教授はおります。ご照覧ください。

CANAAN さん 2002年 03月 05日 16時 38分 16秒
URL:http://203.174.72.111/canaan8/ring000.htm

こちらでは、はじめま……あうぅ、悪い時に来てしまったかもです……
き、教授さんがみ、見たくてあの、その……

論文、はうぅ、私にも近い経験があるので良くわかります……
こういう時って本当にムカツクんですよね…

オリジナルTRPGサイトさんだったのですね!!
TRPGは私もほんの少しだけやっていたので、
(今はオリ小説のキャラ設定で留まってますが…)
おぉお!!とか感嘆の声を思わずあげてしまいました。
あうぅ、何を書こうと思っていたのかわからなくなってきたので、それでは!(なんか妙なカキコですみませんです〜)

境井昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 28日 17時 00分 23秒

私、怒ってます。
どーして、今になって直すか。
私が、一ヶ月前から出していた論文はなんだったというんだ!
1章まるまる書き直しに近いぞ!
こんちくしょうめ!!

ということで、怒りが収まってからレス付けします。
ぜえぜえ。

びーちょ さん 2002年 02月 27日 19時 23分 12秒

>境井様
いぇー!!
フィッシャーありがたぅ!
いやぁ、いろっぽいじゃぁーないですかぁ。
逆に筋肉見えない方がいいっ!
濡れたシャツから肌が透ける感じ、ボライソーだよ……。
マジヤバいです、これ。o((≧▽≦))o
しかも、フィッシャーさんどうしちゃったの、ってなくらい
色っぽい目つきしちゃってもぅ。
ありがとですぅ。はぅはぅはぅ。

>みとう様
峰のチャイナ服。
彼は職業上(?)中国系女性に変身したこともあるはず!
彼の部屋に、そのとき着用の服が残っていると
私は確信しております!

……どうでしょ?境井くん?
って、チャイナ服って言っても女物とは限らないのに
どうしてそういう想像になっちゃうんでしょうね……。

シグ さん (gilder@mbi.nifty.com) 2002年 02月 26日 18時 18分 12秒
URL:http://www.hpmix.com/home/sig/

境井昌さん>
天橋の世界編纂委員会の委員ですか、がんばります(何を)
そうですね、主に武器ですが、魔法工芸品にもチャレンジしてみたいです。ディテール協力も致しますよ。具体的にはどんな事を

境井昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 25日 15時 19分 02秒

このBBSも替え時だなと思いつつ、どんなのがいいかまだ迷っています。

みとう様>
監督というと、脚本家が持ってきたお話を読むお仕事ですね。(笑)
「バトルロワイヤル・男たちの熱い夜」は、怪獣映画の一種ですか?
お褒めに預かり恐縮の限りですが、いや、もう、春ですから♪なんでもアリな感じです。
学校のほうですが、博士には進みませんです。
もうちょっと勉強したいのは山々なんですが、就職しないと…(年が年なんで)

たっぷ様>
そうですとも、春ですとも。本当に最近暖かくて。
今なら、何だって描けるわ!な感じです。
某大尉、やっぱちょっとやばい感じしますか?
意図して、やばくしたわけではないんですが(^^;

シグ様>
おお!いらっしゃいませ!お噂はかねがね。
RPGは好きでいらっしゃいますか。
よし、今日から貴方は「天橋の世界編纂委員会」の委員です。(何をするわけではないんですが)
ディテールで協力していただけるんなら、本当にお願いしたいです。
やっぱり、武器とか魔法の品物とかのデザインですか?

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 02月 25日 08時 47分 12秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

TOPにくらくらしていますv
め・・め・・・・眼鏡ぇええええええええぇえ〜(萌えv)
これもSBのキャラさんですね。
ああ、めっちゃツボ。

しかし、某所の某大尉・・・確かにおきれいでしたが・・・(滝汗)あ、いえ。何でもありません(脱兎)

シグ さん (gilder@mbi.nifty.com) 2002年 02月 24日 22時 46分 30秒
URL:http://www.hpmix.com/home/sig/

はじめまして!
たっぷさんの所からふらふらしてたらたどり着きました。
いろいろ見ましたが、RPG的魔法など俺の好きなジャンルが目白押しなのでびっくりしました!
俺はたっぷさんのWild heartで武器原画を担当しています。武器においてイラストやRPGのディテールにお困りでしたら、ぜひ「金属のディソナンス」をご利用下さい(宣伝ですね、これじゃ)なにとぞ、まだ未熟ですので、よろしくお願いします♪

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 02月 23日 19時 51分 18秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

ちょっとこなかったら実燈がすごいことのたまっておりますな〜(^-^;)
ちょっと人物評改めねば。

春が近いせいか皆さん脳にお花が咲いてませんか〜?(苦笑)
中国語といえばうちのサイトのリンク(個人的趣味のところ)∩老殘_茵廚箸いΕ轡鵐」檗璽襪僚佝納劼離汽ぅ箸脇ノ椶量_茲鮹羚餮譴脳匆陲靴討い導擇靴い任后」
中国語読めなくても、タイトル見ているだけでかなり楽しめますです。

みとう れん さん 2002年 02月 23日 06時 40分 11秒

境井さん、それ大ウケ!@
懐かしいですねえ「団地妻」!(笑)
では、「黒衣の背徳・双子兄弟、真昼のわななき」・・なんていかがでしょう?
脚本は実橙、監督はもちろん境井さん♪(爆)

WH×2のキャラなら
峰大尉×フェイ君(教授でも美味しい)×エド×ユキムラ酒池肉林4PホモAV「バトルロワイヤル・男達の熱い夜」というところでしょうか♪(オイっ)

ああ、境井さんがあまりに面白い事を言うからどんどん壊れていってますっ(←人のせいにするなっ)
しかも、峰さんのチャチャチャ・・チャイナ服ですと〜!
(狂喜)
ああああ、是非やってください!是非!

境井さんがこんなにすごいお方だったとは思いもよらなかった・・ブラボー!素敵よ境井さんっ

は、話は変りまして、
やはり境井さん理系の方だったんですね
植物の研究か・・いいなあ。現在修士課程ということは次は博士課程?
しかし論文ですが、全ては教授次第ですからその指導下にある院生は大変ですね。ですが、境井さんら現役学生のお話は社会人の私にはとても新鮮だったりします。何だか佐々木倫子先生の「動物のお医者さん」の世界のようで。
教授突破対策がんばってくださいね(オイっ)

そうそう、ユキムラ、フェイさんに酒はダメだと言われて少々ぶーたれているようですよ(笑)

境井昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 22日 15時 55分 38秒

なんか頭がいたいのは。もしかして花粉のせいかしら。
くしゃみが出るくらいなので、違うと思いますが。
杉の季節をこえると、麦の季節がやってくる。この時は確かに花粉症〜♪

みとう様>
お久しぶりでございます。なにやら、いろいろとお忙しいようで、無理をなさらないで下さいね。

中国語のエンコード下だと一瞬、中国語のように見えるのですが、多分意味は全然通っていません。
このBBSだけなんですよね、他のところは全然問題ないのに。
アジアンテイストですか。今、一瞬、峰にコスプレでもさせようかと思っちゃいました。(チャイナ服…?)

論文の手直しは、これ、先生によると思います。
うちの先生、細かい所を凄く気にするので、内容よりレイアウトのほうを主に直しています。
専攻は生物です。テーマはクロレラ。でも、へっぽこです。
大学のときは別の専攻だったので、たぶん、学部生より知識はありません。(それでも論文はどうにか。(^^;)

「喪服兄弟AV」は書くの迷ったのですが(普通書かないですよね(--))、なにやら、邪な話が一本できそうときいては、書いてよかったなぁ、とニヤニヤしております。
やはりタイトルはお約束に満ちたものですね。
「未亡人」とか「団地妻」とか「真昼のわななき」とかがつく。(爆)

それでは、ユキムラ少尉のお越しを心よりお待ちしております。
でも、酒は出さんぞとは、フェイの談。

みとう れん さん 2002年 02月 22日 07時 11分 35秒

お久しぶりです境井さん
中国語でのこのBBSの記事がどんなものか私もちょっと観てみたいですねえ。エンコード用のデータを今度インストールして見てみようかなとか思ったり
そうですね、境井さんのHPは香港とかアジアンテイストな雰囲気が似合う感じですよ。英語と中国語が飛び交っているようなそんな多国籍なイメージが。

下の記事をみていると、流石はマスターの学位。論文を認めてもらうのは並大抵のことではないのですね・・境井さんは理系の生物学か化学が専攻なんでしょうか?警察の鑑識の試験を受けたという記事をたっぷさんのところでみたものですから

最後に、先日はナイスな書き込みを有難うございました
あれ以来、実はツボにはまっておりまして「喪服兄弟AV」が頭の中を駆け巡ってます(オイ)何やら邪な話が一本できてしまいそうな私だったり・・

それからまた某BBSにユキムラを乱入させます。その時にはどうぞよろしくお願いいたします

境井昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 13日 14時 21分 58秒

学校で見ると、なんでこのページだけエンコードが中国語になっているんだろう?
プチ海外旅行気分!?
(ええい、見た後はエンコード戻しとけや、中国語圏出身者!)
ま、おいといて。今日は誰もいないのかな?
修論発表は無事かどうかようわかりませんが、終わりました。無罪放免かと思いきや、まだ直すんですか?
しかも、なんだか意思の疎通が出来てないし。
困ったなぁ。

たっぷ様>
修論発表は、2日目の朝一だったので、観客も少なくあっという間に終わりました。
応援有難うございます。

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 02月 04日 19時 46分 52秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

うはぁ・・・修論発表ですか。ヘビーですね〜
がんばってくださいませvうまくいくようにナ娃を飛ばしておきますです。

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 04日 17時 29分 02秒

明日、修論発表があるので、異常に緊張しています。
どうも、私は必要以上に緊張するらしいです。
もっとも、発表そのものよりも練習のほうが嫌なんだけど…

たっぷ様>
トップ、喜んでいただいて光栄です。
ユーリはあんまり出来がよくなかったので早々に降ろしてしまいました。
今回の峰は、ユーリ君日記のアイコンにもなっています。
よろしければご覧になってください。
アレは雑談会ですねほんとに。でも楽しいです。
SBの面々も参加させてみたいですが、ちょっとややこしくなるかもしれません。

びーちょ様>
風邪しつこいね。ゆっくり養生してください。
何かあったら、飯ぐらい作りにいけるよ。明日以降だけど。
キリ番の1000ヒットは直しました。
ご指摘有難うございます。本格指導ですな。(古いネタを、覚えてる?)
フィッシャーはもうちょっと待ってください。
構図が思いつかないよ〜

びーちょ さん 2002年 01月 31日 19時 43分 05秒

お久しぶりです。
また熱出してました。

おいといて、キリ番イラストの1000ヒットの拡大、
1111ヒットに飛んじゃいますぜ。

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 01月 30日 05時 41分 55秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

トップが峰です!嬉しいですv
ここ数日ごたごたしていてユーリくんTOP見逃してしまいましたぁ(T0T)
対談、おかげさまでもりあがって(?)いるので大変嬉しいです。
なんか対談というよりも雑談会になっちゃっていますが。
今度是非、SBの面々もおいでになってくださいませ。

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 01月 19日 18時 57分 12秒

せっぱつまってきているはずなのに、なぜか緊張感がありません。実験はまだ続行中。(それはまずいのでは。)

たっぷ様>
あんなイラストを押し付けてしまって、申し訳ありません。
勢いでかいてしまったのですが、エド君がぜんぜんかわいくありません。
はて、エド君の形容詞はかわいいで合っているのでしょうか?
フェイも、対談に乱入させていただきました。
どうにも文章が下手くそで、分かりにくいかもしれませんが、こちらこそどうぞ見捨てないで下さいませ。

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 01月 19日 01時 26分 06秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

おおvTOPがまたかっこいいです〜♪
山形県人さまへのキリリク画、堪能させていただきました。
このふたりも「あっち」に乱入していただけることを激ゴタ圍

たっぷ さん (czu02125@nifty.ne.jp) 2002年 01月 18日 00時 19分 48秒
URL:http://homepage2.nifty.com/cafetap/

えへへ。こっちにカキコはおひさしですぅv
例のブツ、しっかりいただきました。ありがたく掲載させていただきますです。
(しかし、先にいただいた膨大な量の年賀画像の整理がちっとも追いつかないので本掲載はしばらくお待ちくださいませ。とりあえずサムネイルとリンクははっておきました)
対談、なかなか進みませんがどうか気長にお付き合いくださいませ。
ではでは〜

境井 昌 さん (s‐sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 01月 15日 07時 30分 22秒

早朝の研究室から、ひそかに聞こえる忍び笑い。うけけけ。
なんか、バイオハザードがおきそうですが、単に私がネットを廻りつつツボにはまっているだけです。
ご安心を。

みとう様>
ユーリ君日記はレンタルでして、結構、設定は楽です。
なのに、腰が上がらないのは何故でしょう(--;

だって、かわいいじゃないですかアスカちゃん、じゃなかった、アスカ君。

こちらもユキムラ少尉にお会いするのを楽しみに待ってます。

みとう れん さん 2002年 01月 15日 03時 21分 46秒
URL:http://www2.to/rete-2

こんにちは境井さん
アイコン付きBBSいいですね。ウチもそういうのにしてみたいなと思ってはいるのですが、CGIの設定が大変なので中々腰が上がりません(汗)

しかし、アスカが女の子に見えてた・・というのは、ちょっとウケてしまいましたv

峰さんとの対談が楽しみです!

境井 昌 さん (s-sakai@hat.hi-ho.ne.jp) 2002年 01月 11日 15時 48分 01秒
URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/s-sakai/index.htm

うーん、そろそろ掲示板をどうにかしたいです。
ユーリ君日記のようなアイコン付のはいかがでしょうか。

山梨県人Uさま>
安浦刑事は殺しちゃまずいでしょう。やっぱり。
ケインも日本はそろそろ10年ですからね〜、今年当たりアメリカへ逆輸出されるのやも知れません。
ビデオは、聖龍伝説まだ残っていたかな?

蒼子さま>
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
TRPGは早ければ、3月頃には私は立てられるのですが、どうでしょうか。

びーちょ様>
2500はまた私だったよ。すまん。
ニアミス賞は謹んで進呈しよう。
しかし、フィッシャーの水浴び姿だと?
怪獣大決戦なみに時間がかかりそうですな。
善処いたしましょう。
次の百年の花のイラストはフィッシャー氏ですよ。

Return